令和7年度活動内容(案)

 学校教育に関する研究や教育諸条件の改善、教頭の資質向上のための研修などの事業を行っています。
活動方針

 石川県公立小中学校教頭会は、全国公立学校教頭会の全国的な視野に立ち、石川県内の小中学校教育の発展・充実に努めるために、次のような「基本方針」を立て、その具現化に向けて活動する。

1.活動の基本方針
(1) 全国公立学校教頭会・東海北陸地区教頭会、教育関係機関や諸団体との連携を図り、「未来を切り拓く力を育む 魅力ある学校づくり」をめざし、今日的な教育課題の解明に努める。
(2) 県校長会等と連携し、学校組織の活性化と教頭の職務内容の確立に努める。
2.活動の内容
(1) 今日的な教育課題の解明のための研究活動
① 各郡市教頭会の活発な研究活動の推進(教頭としての資質の向上)
② 研究大会・代表者研修会での交流の充実
 (全公教「全国共通研究課題」6課題)
  教育課程、子供の発達、教育環境整備、組織・運営、教職員の専門性、副校長・教頭の職務
③ 全公教研究大会、東陸研究大会等における研究成果の還流
④ 研究のまとめの作成
(2) 学校組織の活性化と職務内容の確立に向けた調査・要請活動
① 各種の調査研究活動の推進
② 教頭の職務内容の明確化
③ 関係機関への要請と連携
(3) 県教頭会の活動等の広報活動
① ホームページの運用
② 会報(研究のまとめ)等の編集と発行

事業計画(行動予定)

令和7年度  ダウンロード

研究部計画

 研究主題『 未来を切り拓く力を育む 魅力ある学校づくり』

(1) 郡市教頭会
研究主題の設定と研究活動の推進
(2) 第58回石川県公立小中学校教頭会研究大会(奥能登大会)‥‥誌上開催
(3) がんばろう能登講演会‥‥参集開催
期  日  8月8日(金)
参 加 者  県教頭会全会員
会  場  七尾市文化ホール(七尾市本府中町ヲ部38番地 tel.0767-53-1160)
講  師  元なでしこジャパン監督 佐々木 則夫 氏
演  題  未定
日  程  13:00受付、13:30開会式、14:00記念講演、16:00閉会
(4) 郡市研究代表者研修会‥‥オンライン開催
期  日  第1回 6月26日(木)‥‥参集開催
第2回 2月5日(木)‥‥オンライン開催
参 加 者   郡市研究部長・副部長、県役員・幹事
(5)全国公立学校教頭会研究大会(茨城大会)‥‥ハイブリッド開催
期  日  7月31日(木)・8月1日(金)
会  場  水戸市民会館ほか または オンライン
割当人数 (参集・オンラインの順で記載)
加賀市0・1、小松市1・1、能美市郡0・1、白山市1・1、野々市市0・1、金沢小0・2、金沢中1・0、河北郡市0・1、羽咋市0・1、羽咋郡1・0、七尾市0・1、鹿島郡0・1、輪島市0・1、鳳珠郡0・1、珠洲市1・0、県役員幹事1・2(計6・15名)
(6)東海・北陸地区公立学校教頭会研究大会(富山大会)‥‥参集開催
期  日  10月30日(木)・31日(金)
会  場  富山市芸術文化ホール(富山市オーバードホール)ほか
提  言   [第5分科会]教職員の専門性に関する課題・・・白山野々市
割当人数  加賀市5、小松市7、能美市郡3、白山市8、野々市市2、金沢小10、金沢中5・河北郡市4、羽咋市2、羽咋郡2、七尾市4、鹿島郡1、輪島市1、鳳珠郡1、珠洲市1、県役員幹事4(計60名)
(7) 全国公立学校教頭会中央研修大会‥‥オンライン開催
期  日  2月13日(金)
割当人数  加賀市1、野々市市1、金沢小1、鹿島郡1、鳳珠郡1、県役員幹事3(計8名)

調査要請部計画

 学校組織の活性化と職務内容の確立に向けた調査・要請活動

(1) 各種の調査研究活動の推進
① 学校状況調査の実施と分析
② 基本調査の実施と分析
・教頭の勤務状況や職務内容(給与や手当て、持ち時間数等)について
・職務遂行上の課題について
(2) 教頭の職務内容の明確化
・調査研究結果をもとにした分析と提言
(3) 関係機関への要請と連携
・調査研究結果をもとにした分析と協議
・校長会への働きかけと連携

広報部計画

(1) ホームページの運用
(2) 会報(研究のあゆみ)の発行
(3) 全国公立学校教頭会機関誌への編集協力